


持続可能な社会を、メタバースから。
『メタバースを活用した
働き方改革とその可能性』
「誰一人取り残さない」というSDGsの概念のもと、
メタバース内での就労の可能性を模索するセミナーを開催。
3.25
14:00-16:00
参加無料
@GAIA TOWN


【日 時】 2022年3月25日(金)14:00~16:00
【参加費】 無料
【共 催】 株式会社 日本旅行
株式会社 ガイアリンク
【募集人数】800名
※定員になり次第締切とさせていただきます。
【申込方法】
·事前登録 締切:2022年3月24日(木)
https://va.apollon.nta.co.jp/gaialink-nta_SDGs/
下記ボタンからもアクセス可能です。
14:00 開会宣言
14:05 基調講演
『SDGs時代、変化(リスクと機会)を先取りし、
ビジネスモデル/実践活動をバージョンアップする』
講師:東京都市大学大学院 環境情報学研究科教授
佐藤 真久 氏
14:45 休憩(15分間)
※参加者同士の交流やメタバース内の探索をお楽しみ下さい。
15:00 パネルディスカッション
『メタバース内での就労の可能性について』
登壇者: NPO法人SDGs Spiral 森川 妙 氏
株式会社ガイアリンク 千野 将 氏
岩見沢あかり家 横山 孝博 氏
株式会社日本旅行 田口 勲 氏
おおごだ法律事務所代表弁護士 大胡田 誠 氏
TAG CYCLE代表 官野 一彦 氏
15:50 閉会宣言
16:00 終了

ITスキルを持っているのに身体が不自由で仕事に就けない方、日々の通勤に支障がある方 etc…
どんな方でも、アバターでメタバース(3D仮想空間)内で不自由なく、スキルに見合った仕事が出来る時代がいよいよ到来します。



Virbelaは、リモートワーク、学習、およびイベントのための魅力的なバーチャルワールド(仮想世界)です。行動心理学者のチームによって2012年に設立されたこのサービスの使命は、組織と人々がリモートファーストの未来で繁栄するのを支援すること。深く社交的で協調的な没入型3Dスペースを備えたこの世界では、リモートチームの接続性と生産性を高めながら、新時代のワークスタイルをオンラインで実現します。 Virbelaは、eXp World Holdings、Inc.(Nasdaq:EXPI)が所有しています。ガイアリンクは日本の公式販売代理店です。


登壇者

基調講演
『SDGs時代、変化(リスクと機会)を先取りし、ビジネスモデル/実践活動をバージョンアップする』
佐藤 真久 氏
東京都市大学大学院 環境情報学研究科 教授。英国サルフォード大学大学院にてPh.D.を取得。地球環境戦略研究機関(IGES)研究員、ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)のシニア・プログラムスペシャリストを経て現職。責任ある生活についての教育と協働(PERL)国際理事会理事、ユネスコ未来共創プラットフォーム座長、IGESシニアフェロー、上智大学大学院講師などを兼務。UNESCO ESD-GAPプログラム(PN1:政策)共同議長、国連大学サステナビリティ高等研究所客員教授、「国連・ESDの10年」ジャパンレポート有識者会議座長などを歴任。協働ガバナンス、社会的学習、中間支援機能などの地域マネジメント、組織論、学習·教育論の連関に関する研究と実践を進めている。

パネルディスカッション:
メタバース内での就労の可能性について
森川 妙 氏
NPO法人SDGs Spiral 代表。第三回ジャパンSDGsアワード魚町商店街内閣総理大臣賞受賞。多くのNPO活動やPJに携わり、国連のESD推進機関に勤務した経験を活かしながら、その方にピッタリな研修·講演会·グループワーク·NPO活動とのコラボ等を提案。

横山 孝博 氏
岩見沢あかり家施設長。特定非営利活動法人障がい者就労支援の会にて、岩見沢市の地域の中で事業を運営し、地域に密接した障がい者の就労支援を積極的に活動することを目的として、就労移行支援·就労継続支援B型の事業を営む。施設でメタバースを導入している。

田口 勲 氏
株式会社日本旅行 総務人事部所属。日本旅行の採用担当として、新卒採用のみならず、中途、障害者採用まで幅広く担当している。また、新入社員、若手社員、新任管理職、管理職等あらゆる階層の社員を対象とした各種研修の企画や運営にも携わっている。
.jpg)
大胡田 誠 氏
12歳で視力を失うも弁護士を志し、8年の苦学を経て司法試験に合格。町弁(町医者的弁護士)として、様々な問題を抱える依頼者を支えている。2012年に出版された著書『全盲の僕が弁護士になった理由』(日経BP社)がメディアで取り上げられ、2014年 本作を原案にドラマ化。

官野 一彦 氏
日本史上初の車いすラグビー銅メダリスト。現在はパラサイクリングで世界を目指す傍ら、実業家としても活躍。千葉市緑区のユニバーサルトレーニングジム:TAG CYCLE GYMの代表。現在はラグビーから転向し、パラサイクリング選手としてパリパラリンピックへの出場を目指している。

千野 将氏
株式会社ガイアリンク副社長、
メタバース「Virbela」日本公式販売代理店/ 株式会社プライムフレーズ代表取締役。「誰もが主役になれる世界を創る」をモットーにコミュニティー型VRプラットフォームを中心に展開。

【お問い合わせ】
Go! SDGs 運営事務局
<事前登録に関するお問い合わせ>
株式会社日本旅行 埼玉支店内 担当:河野 妃那·本間 恒志
TEL:048-648-0111 e-mail:gaia_sdgs@nta.co.jp
営業日: 平日9:30~17:30(土・日・祝日休業)
<イベントに関するお問い合わせ>
株式会社日本旅行
東日本営業部MICE ・地方創生推進部
担当:鈴木 裕士・藤田 美咲
TEL:03-6892-5100
e-mail:gaia_sdgs@nta.co.jp